大阪梅田結婚相談所Lei 前田です。
婚活マナーを学ぼうと本を読んだりネットで検索するけど、マナー項目が多すぎてどうしたらいいの?状態になってしまいます…というお声をよくいただきます。
エレガントな座り方、お箸は三手で扱う、スマートなエスコートはなんとかかんとか。
こんなに覚えれないわ!!ってパンクする気持ち、わかります。
マナーやエスコートのことを考えすぎて、肝心の場を楽しめないのはもったいないですよね。
私はホステスをしていたので仕事柄、マナーは勉強しました。本やセミナー、先輩の所作など必死に見て覚えましたが、覚えていく中で見つけたのは
マナーはマニュアル通りに守るというより、
同じ空間を相手がいかに快適に過ごせるか
という思いやりがマナーなんだな ということに気づきました。
いきったこと書いてますが、ここでは載せれない粗相があったからこう思えました。笑
例えばエスコートの仕方は検索するとたくさんでてきますが、
もしお相手がその場の雰囲気や場所に対して緊張しているようでしたら、
こちらがお相手のことを聞きながら楽しんで(一番重要)お話をするだけで最大のおもてなしになります。ここでお相手が全然会話してくれないしと思う前に、これをしてみる。これ男女ともに、案外してなかったりします。とてもシンプルなことなんです。
婚活でマナーを学ばれる方は多いと思いますが、どうしたら目の前にいるお相手が快適に過ごせるか
ということを考えたら、所作が自然に変わります。所作も変わればマナーも自然に入ってきます。(ここの入り方が変わるだけで習得スピードが格段に違ってきます)
いや、それよりマナーのこと臨機応変にちゃっちゃと教えてほしいし!という方も!
お電話でもラインでも直接でもレクチャーさせていただきます。
マナーレクチャー料金など一切いただいていないので、お気軽におっしゃってください(^-^)
デートの段階、場所などお聞きして実践しやすいようにお伝えさせていただきます。
無料相談カウンセリング、お気軽にお問合せくださいね!
皆様の幸せになるお手伝い、全力でさせていただきます!